パストラーレ

夢の世に かつ微睡みて 夢をまた 語る夢も それがまにまに

Hip Pop Boogie chapterⅡによせて

私が好きなものに対して思うことを文章として残したいと思ったきっかけの1つが、ツイッターでやった「#DMで来たふざけた質問もガチな質問もできる限りTLで答える」というタグでした。


その中の「『Hip Pop Boogie chapterⅡ』で、すきな歌詞はどこですか?」という質問。それに対する答えはもちろん140字には収まらず、答えを画像4枚に分けて添付するという事態に。笑

 

その時の私の答えを加筆修正しつつ、『Hip Pop Boogie』という曲を中心にアレコレ述べていきたいと思います。


1.『Hip Pop Boogie』について

嵐ファンの人じゃない人も見ていると思うので、ざっくり『Hip Pop Boogie』という歌について。2008年4月に発売された『Dream "A" live』の初回盤に収録されている1曲で、櫻井翔さんのソロ曲です。作詞も櫻井くんがしていて、ほぼ全編ラップ。映像として残っているのはARASHI AROUND ASIA 2008、アラフェス'13(と、後述する宮城ライブ)*1

好きな歌詞として挙げたのが、「ステージ上終身雇用」と「MY LIFE IS MY MESSAGE」。

 

嵐になる少し前、櫻井くんはジャニーズを辞めようと思っていました。ジュニア時代から有名私立の男子校に通っていましたし、色々なインタビューなどから察するに、様々な且つ相当な葛藤があったのだろうと思っています。それを強く感じたのが、櫻井くんが32歳の時に雑誌で書いた、17歳の自分への手紙。


「1999年。嵐になる直前。(中略)“はぁ…。なんだこれ…。とんでもないことに巻き込まれた。辞めようと思っていたのに。”そう思っていることと思います。イラついて、ピリピリしていると思います。」*2

 

1999年のデビューこそ華々しかったものの、嵐はなかなか上手くいかない時期も長くありました。
その後、嵐は2005年の花より男子のヒット、2006年初のアジアツアー、2007年初の単独ドーム公演…などと、徐々に一般の人たちからの知名度も上がり、人気も獲得していきました。そうして2008年春から初夏。『Dream "A" live』を引っさげたツアーで初めての5大ドームツアーを行います。9月には、初めての国立霞ヶ丘競技場でのコンサートも行われました。

 

この時に歌われたのが『Hip Pop Boogie』でした。
辞めようと、とんでもないことに巻き込まれたと思っていた17歳の櫻井くんが、26歳になって「ステージ上終身雇用」と、たくさんのファンの前でキラキラしながら歌っている。どれだけの葛藤があったか、どれだけの壁にぶつかったのかは私にはとても推し量ることはできません。ただ、それでも辞めずに、かつこの先ずっとステージの上で輝き続けてくれるという力強い覚悟のようなものをこのワンフレーズから感じます。
さらに「MY LIFE IS MY MESSAGE」。自分の人生すべてが自分の伝えたいことだと言い切る。めっちゃかっこよくないですか。

 

この2つのフレーズが、昔も今も大好きです。

 

 

2.「Hip Pop Boogie chapterⅡ」について①

まず「Hip Pop Boogie chapterⅡ」が何かといいますと、前項でチラッと言いました、2015年9月の『ARASHI BLAST in Miyagi』で歌われた櫻井くんのソロ曲。2008年の「Hip Pop Boogie」をベースに一部の詞が書き換えられています。今回は、この書き換えられた詞の中から、3つのフレーズを中心に書き進めていきたいと思います。

 

1つめは、「後追いどもみなまず至らず」。
この歌を聞いたタイミングが、櫻井くん・大野さん・シゲの『ZEROカルチャースピンオフ アイドルの今、コレカラ』*3を見た少し後だったんです。


この番組の終盤でシゲが言った「後輩は嵐の背中を追いかけますよ」に対して、櫻井くんが「全力で逃げ切るよ?(笑)」って言ったんです。
冗談っぽく笑い交じりで話していたのですが、このフレーズを聞いたときに一瞬で思い出したやり取りでした。
この時の櫻井くんの歌声や立ち姿に「ああ、到底この人には敵わない」と感じてしまって、色んな意味でグサッときたフレーズでした。

 

 

3.「Hip Pop Boogie chapterⅡ」について②


2つめは、「こんな景色はみんなのおかげ ここまで連れてきてくれるなんて」。
<b>まさか。翔さんが。この詞をあの場で歌うなんて。(衝撃)</b>
櫻井くんがファン想いじゃないなんて思っていないけれど、ここまでストレートな言葉を使うイメージがなかったんです。
戸惑いながらも嬉しいなぁって、「むしろお礼言いたいのは私だから!(泣)」なんて、涙を流しながら聞いていました。

 


4.「Hip Pop Boogie chapterⅡ」について③


3つめは、「大きな愛抱いたり願いたい未来また描いたり」。
2008年の歌が「あの時」の詞ならば、2015年のchapterⅡは「今」と「これから」についての詞だと思うんです。
2008年は嵐というグループが大きく動き始めたときで、詞も“自分たち”が中心で、どこか見えない先への不安と、5人で突き進んでやるっていう決意が端々に見られるような気がするんですよね。
それに対して、2015年は温かくて愛に溢れてる。“自分たち”から、外へ、“ファンの人たち”へ向けた詞も含まれるようになっていて、2008年に比べて外を見る余裕も出てきたのかな、と勝手に思っています。
それを象徴してるのがこのワンフレーズだと思うんです。だって、2008年のここの詞、「罵り合い大会なんて僕らは見たくないんだい」ですよ(笑)

 

まだまだ書き足りないことはたくさんあるのですが、すべて書こうとすると収拾つかなくなりそうなので(笑)
あと言いたいこととしては、コンサートの時、後ろのスクリーンでわちゃわちゃしているメンバーを背に、誇らしげに「いままでこれからもこのメンツです」と歌いきる櫻井翔くん、かっこいいの極みすぎる。
私にとって、いつだって櫻井くんは大きくて、ずっとずっと先にいる偉大な人なんです。
これからも、ずっとずっと5人の作る景色を追っていきたいと思います。

*1:2016年4月3日時点

*2:H, 2014年3月号より引用

*3:2015年7月30日0時59分~・日本テレビにて放送